スタッフ厳選!吉祥寺でおすすめ観光スポットを紹介

CRAFY吉祥寺店です。
東京の西側に位置する吉祥寺は、新宿や渋谷などの都心からのアクセスもよく
多くの商業施設や商店街もあることから幅広い年齢層に人気がある街の一つです。
商業施設が並ぶ吉祥寺駅周辺ですが、少し足を延ばすと自然豊からな土地でもあるため、
住みたい街としても有名です。
また、古くから多くの文豪や著名人にも愛された街でもあり
小説や映画の舞台になっていることでも有名です。
今回は、CRAFY吉祥寺店とその周辺観光スポットのご紹介をしたいと思います。
CRAFY吉祥寺店スタッフおすすめ観光スポット

吉祥寺には大きな商店街もあり、サンロード、ダイヤ街、平和通り、ハモニカ横丁などお買い物やお食事には困ることがなく
どんなかたにも楽しめる街です。
吉祥寺の商店街でも有名なお店はいくつかご紹介したいと思います。

|精肉店「肉のさとう」
ダイヤ街の中にある「肉のさとう」は、平日でも多くのお客様が行列を作る
精肉店で吉祥寺の中でも特に有名なお店です。
お目当はメンチカツ。
他のお店にはない大きさと味はお肉専門店ならではの味わいです。
|和菓子屋「小ざさ」
「肉のさとう」の隣には、早朝から行列を作る「小ざさ」は和菓子屋さん。
羊羹と最中のみのお店ですが、大量生産をせずに
ひとつひとつ丁寧にこだわって作られています。
特に羊羹は、店頭のみの販売のため早朝から整理券に並ぶ
お客様もたくさんいらっしゃいます。
|デートスポット「井之頭公園」

吉祥寺駅から少し足を延ばすと、有名な「井の頭恩賜公園」があります。
井の頭池周辺と雑木林のある御殿山、運動施設のある西園、第二公園と4区域に分かれています。
井の頭池ではボートに乗ったり、雑木林があり豊かな自然の中で
非日常を味わうことができます。
桜が満開の季節はお花見スポットとしても有名で多くの方で賑わいます。
|「井之頭自然文化園」

また、「井の頭自然文化園」は井の頭公園内にある動物園で武蔵野の自然を感じ楽しむこと以外にも
「リスの小径」や「モルモットふれあいコーナー」などの体験型のコーナーもみどころです。
※井の頭自然文化園は新型コロナウィルス感染症への対応として当面の間臨時休業中
CRAFY吉祥寺店のアクセス

1:吉祥寺駅北口改札
北口改札から駅ロータリーへと向かうと
奥の方にひときわ賑わう商店街が見えてくるかと思います。
2:ダイヤ街を直進

サンロードとダイヤ街に通りが別れますので、
左手に曲がりダイヤ街をまっすぐに進みます。
途中に、ご紹介した「さとう精肉店」や「小ざさ」があります。
3:ダイヤ街South zoneへ

さらにまっすぐ進むと、和食器・キッチン雑貨老舗店の「菊屋」と
お茶とのりの専門店の「山利屋」が。
その2つのお店の角を左に曲がると、ダイヤ街South zoneになり、
CRAFY吉祥寺店が見えてきます。
4:1階 姉妹店glänta(グレンタ)の2階はCRAFY吉祥寺店

gläntaはCRAFYとは異なり、シルバーや真鍮をメイン素材にしたショップで
お客様のオーダーリングをその場で制作する「My Ring」やサージカルステンレスを使ったチェーンの
ネックレスやブレスレットなどを販売しています。
カジュアルな素材を取り扱っているので
日常使いができるアクセサリーを購入することができます。
▼ワークショップが人気!

去年よりシルバーリングのワークショップも始まり、
カップルや友達と一緒に手作りするペアリングの制作も体験できます。
ピカピカに磨いたり、テクスチャーを自分自身で入れたり
日常ではできない体験をすることができます。
結婚指輪を作る前にふたりでシルバーリングの制作にチャレンジするのも楽しんでいただけます。
CRAFY吉祥寺店にきたら商店街デートもおすすめ

結婚指輪や婚約指輪をご制作前やご制作後に吉祥寺の商業施設、
商店街でお買い物やお食事を楽しんむのはいかがでしょうか。
また、吉祥寺に遊びにいらした時にCRAFYへ工房見学するのもオススメ!
ご見学・ご相談は随時承っておりますのでお近くへいらした際はぜひお立ち寄りくださいませ。
|CRAFYの感染症対策

CRAFY全店ではご来店いただくお客様に安心して
指輸づくりをしていただけますよう
新型コロナウイルス感染症拡大への予防対策を徹底しております。
・全店個室の完備、全作業テーブルへのパーテーション設置
・スタッフのマスクの着用、健康管理の徹底
・お客様がご自由にお使いいただけるアルコール消毒スプレーの設置
・使用機材、消毒の徹底
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。