結婚指輪を手作りされたお客さまのご紹介や各工房のお知らせ

トップへ戻る

Blogブログ

日本のプロポーズの歴史は江戸時代や古墳時代にも!

手作り結婚指輪

皆さん、こんにちは!
CRAFY鎌倉店です。

本日は『プロポーズ』の歴史についてお話しをさせていただきます!

|日本におけるプロポーズの歴史


プロポーズといえば様々なカタチがありますが、いつからプロポーズという言葉が現代に浸透したのか皆さんご存知でしょうか?

実はプロポーズは古い歴史を経て、現代まで浸透してきたのです。

日本において歴史は古く、平安時代では気持ちを和歌に詠んで贈り合い、時を経て江戸時代になると、庶民の間で手紙や歌を通したプロポーズが広がりました。


時代により変化していき、現代では浸透している、花束と婚約指輪を用意してプロポーズ、というのは実はかなり近代に定着したスタイルなんです。

|古墳時代-名前を呼ぶだけのプロポーズ

日本で男性から女性への求愛が始まったのは、古墳時代といわれています。


好きな異性の家の前で気持ちを詩にして読んだり、相手の名前を呼んだりすることが求婚とみなされていたようです。


このスタイルを古墳時代では「ヨバヒ」といいました。

|平安時代-プロポーズは和歌で


平安時代になると、主に貴族の男女の間で、気持ちを歌に詠んで贈り合う風習が生まれたそうです。プロポーズもはやり、歌にして読むことが一般的だったようです。

|江戸時代-女性が優位のプロポーズ


江戸時代になると、江戸の町では庶民の間で歌や手紙を贈り合って
プロポーズするスタイルが広がりました。

庶民がこのように手紙のやり取りができたのは、当時の人々の識字率が高かったからだそうです。

寺小屋で読み書きをマスターした男女が、自在に恋文を書いていたり、恋文の書き方や「決め台詞」を紹介した本も出版されていたとのこと…

プロポーズのスタイルは時代ごとに違っていてそれぞれ特徴がありますね。

|エンゲージリング(婚約指輪)はなぜ左手薬指?

エンゲージリングとマリッジリング、日本では左手薬指にはめるのが一般的とされており、
その由来は、古代ローマにあるそうです。


古代ローマでは、左手の薬指と心臓は静脈でつながっており、そこに愛の力が流れていると信じられていました。

そのため、愛する女性の左手薬指に指輪をはめることで、「女性の愛をずっとつなぎとめておきたい」という気持ちをあらわしていたそうです。


また、薬指には「創造力」のパワーが眠っているとされ、指輪をはめることで「ふたりで新しい家庭を創っていこう」という願いも込められています。

|結婚指輪と婚約指輪を3本セットで

キャンペーン /プレゼント

ご予約のお客様限定割引

イメージ画像:指輪

クレジットカードでのお支払いで指輪代金より14%OFF。現金でのお支払いで15%OFF。

高品質なふたりの動画

イメージ画像:制作風景

指輪の制作過程をデジタルフルハイビジョンにて撮影。映画のような映像をプレゼント。

3万円相当のダイヤモンド

イメージ画像:ダイヤモンド

ご予約を頂いたお客様にダイヤモンドを含む誕生石3石をプレゼント。

文字の刻印無料

イメージ画像:刻印

指輪の内側に文字をお入れします。

オリジナルリングケース

イメージ画像:ケース

シンプルなリングケースでお届け

メモリアルフォト

イメージ画像:メモリアルフォト

プロ並みの写真をお撮りします。


当工房では結婚指輪と婚約指輪の3本制作のお得なコースもご用意しております。

ご相談のみのご予約も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。



お問い合わせ(通話料無料)

10:00~18:00 /年中無休年末年始は除く

目黒本店
来店ご予約
0120-690-216
表参道店
来店ご予約
0120-690-214
吉祥寺店
来店ご予約
0120-690-218
鎌倉店
来店ご予約
0120-690-217
川越店
来店ご予約
0120-998-619
軽井沢店
来店ご予約
0120-989-121
靱本町店
来店ご予約
0120-690-255
心斎橋店
来店ご予約
0120-690-257
京都店
来店ご予約
0120-690-253
広島店
来店ご予約
0120-690-262
トップへ戻る