【お客様紹介】個性的な槌目の手作り結婚指輪

槌目デザインの結婚指輪は、CRAFYでは人気のデザインのひとつです。
形や削り方によって雰囲気が異なるため、手作り感がでることが理由としてあげられます。
今回は、特徴的な槌目模様を手作りされたお客様の結婚指輪を紹介します!
ヤスリ目のような縦ラインの槌目デザイン

ふたりが手作りされた槌目をよく見ると…
ヤスリの跡を残し、槌目を線のように入れた模様になっています。
|槌目はどうやって作るの?
ふたりは「ワックス制作コース」という青色のワックスと呼ばれる素材を削り出し指輪の原型を作っていくコースをお選びいただきました。
ワックス制作コースで作る槌目は、カッターナイフや彫刻刀を使いひとつひとつ目を作っていきます。
刃の入れる角度によって形や大きさが変わるため、世界にひとつの模様を作り出せるのが最大の魅力です。

細かな作業になる分、納得いくまで練習をしてから本番の削りに入っていくのですが、集中力も必要になってくるため、実は難易度の高いデザインです。
練習でお気に入りの槌目を見つける時間もあるので、当日はぜひいろんな模様を作ってみてくださいね!
完成したら・・

出来上がったワックスは、金属に加工する際の原型となるため、最終的は溶けてなくなってしまいます。
槌目模様はヤスリの跡さえも繊細に金属に現れますが、ワックスの原型はもう見ることはなくなってしまうため完成したらぜひ写真もたくさん撮ってあげてくださいね!
この度はご来店ありがとうございました。これからも末永くお幸せに…
|CRAFY 店舗情報
ふたりだけの指輪を自分たちで手作りできる指輪工房です。
当日はカウンセリングから完成までスタッフが完全サポートいたします。
ご相談のみのご予約も承っております。
気になることなどお気軽にお問い合わせください。