指輪を使った結婚式の人気演出4選
![](https://www.kochentertainment.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/image-21-1568x1045.jpg)
みんなで盛り上がり、
感動し、
感謝の気持ちを伝えたえる大切なイベント。
結婚式に欠かせないのが「演出」ですね。
最新の人気の演出をご紹介いたします!
とことんこだわって、ふたりらしい結婚式で
ゲストをおもてなしして、忘れられない結婚式にしてくださいね。
結婚式の演出に悩んだら!
指輪を使ったアイデアをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
![](https://www.wedding-makers.net/blog/wp-content/uploads/2020/06/46eb8ca016fda17fc6e0ba8e9ff83751.png)
|定番の「リングボーイ・リングガール」
リングボーイとは、挙式で新郎新婦が交換する結婚指輪を運ぶ男の子のこと。
指輪をのせたリングピローを持ってバージンロードを歩き、祭壇まで届けます。
リングベアラーと呼ぶこともあり、
女の子にお願いする場合はリングガールと呼びます。
![](https://www.wedding-makers.net/blog/wp-content/uploads/2020/06/IMG_2660-1024x1007.jpg)
|お子様だけじゃない「リングドッグ」
リングドッグとは、挙式で新郎様新婦様に誓いの指輪を
家族の一員でもある愛犬が届けてくれるセレモニーです。
人生の中でとても大切な結婚式。
家族の一員でもある愛犬にも、もちろん参加して欲しいですよね。
家族もゲストも、皆が和やかな雰囲気になる幸せいっぱいの演出です。
最近では「リングドッグ」を叶えてくれる結婚式場が増えておりますので
ペットが参加できる結婚式場を探してみるのも素敵ですね。
![](https://www.wedding-makers.net/blog/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0239.jpg)
|定番の「リングリレー」
リングリレーとは、
挙式の時にバージンロードの通路側ゲストにリボンを持ってもらい、
リボンに結婚指輪を通して新郎新婦の元に届けてもらう演出です。
新郎・新婦それぞれに用意した長い1本のリボンに通した結婚指輪を、
参列いただいているゲストが後ろから順番に前へとリレーをして、
新郎新婦のもとに運びます。
長いリボンを使ったリングリレーは、
ゲストとの一体感が生まれますし、
小さな子どもや年配の方々も参加できるのも魅力です。
また、ゲストが指輪交換に参加することにもなるため、
ゲストがふたりの結婚を承認する、という意味も持っています。
![](https://www.wedding-makers.net/blog/wp-content/uploads/2020/06/81a190d478cf1889cba5fe45a2f719f1-1-1024x534.jpg)
|「エンゲージカバーセレモニー」
エンゲージカバーセレモニーとは、
結婚指輪を交換した後に新ためて新郎から新婦へ婚約指輪を贈るセレモニーです。
エンゲージカバーセレモニーは婚約指輪が結婚指輪の蓋をするような形になることから、
「ふたりが誓った永遠の愛に封をする」という素敵な意味が込められています。
![](https://www.wedding-makers.net/blog/wp-content/uploads/2020/06/IMG_7856-1024x873.jpg)
このようにおふたりが一生懸命ご制作された指輪を
結婚式でも指輪を使った演出でお披露目できます。
CRAFYでは無料で動画撮影をしてプレゼントもしておりますので
そちらを結婚式、二次会、遠方のご家族へお披露目していただいたり、とても人気がございます。
結婚式の演出にもこだわって、
忘れられない一生の思い出の結婚式にしてくださいね!
手作りの制作風景を
メイキングムービーにしてプレゼント
まるで
映画のような風景を
![イメージ画像:メイキングムービー](/wp/wp-content/themes/crafy/assets/img/home/movie-1200.jpg)
フルハイビジョン撮影で手作り結婚指輪の制作シーンを撮影します。撮影した動画はプロの編集により制作時の雰囲気をそのままに。
思い出として、結婚式の演出用ムービーとして、ご利用ください。
|CRAFY 店舗情報
ふたりだけの指輪を自分たちで手作りできる指輪工房です。
当日はカウンセリングから完成までスタッフが完全サポートいたします。
ご相談のみのご予約も承っております。
気になることなどお気軽にお問い合わせください。