ワックスで指輪作り!ビフォーアフター

手作り指輪でよく扱われるワックスですが、本当にそのままの形で金属になるのか気になりませんか?
今回はワックス制作コースの手作り指輪たちのビフォーアフターを大公開していきます。
手作り指輪のビフォーアフター大公開!
CRAFYでは「ワックス制作コース」と「金属加工コース」の2コースをご用意。
金属加工コースは金属そのものを溶接したり叩いたり磨いたりしていくコース。
今回ご紹介するワックス制作コースは、青いワックスと呼ばれる素材をヤスリなどで削り造形していきます。
割れてしまってもくっつけることができたり、やり直しすることもでき、手作り指輪ではとても親しまれている作り方です。
出来上がったワックスは、職人の方で金属へ加工していくのですが…ビフォーアフター気になりませんか?
|ビフォーアフター①


ワックスを型に鋳造を行う為、同じ形の物が金属で仕上がります(写真はミル打ちのオプション加工あり)
既製品は原型を複製して大量生産いたしますが、CRAFYの場合、ひとつひとつ手作りのためお作りいただいた原型は一度の鋳造にて燃え尽きます。
まさに唯一無二の品物となるのです。
|ビフォーアフター②


続いて槌目の加工です。
CRAFYでも人気の高いデザインです。
ひとつひとつの目を手作りしていくため、同じ模様にはなりません。とても作り甲斐がありますよ。
|ビフォーアフター③


プラチナの素材で揃えて、表面の加工はマット加工で仕上げました。
金属になるとイメージが変わりますね!
青いワックスにも愛着を持たれるお客様がほとんどですが、ワックスの状態で見れるのは制作日当日のみになります。
たくさんお写真を撮って思い出の1ページに残してくださいませ!
|ビフォーアフター④


月を入れたオリジナルの指輪をつくりたい!とCRAFYにご来店くださったふたりの指輪。
ワックスを溶かして盛り付け、三日月を指輪にのせました。
ワックス制作コースならこんなオリジナルデザインも形にできちゃいますよ!
|ビフォーアフター⑤


彫刻刀を使ってご自身で彫った彫り模様
荒めのヤスリを使ってご自身で削ったラフなテクスチャー
ふたりともシャープでカッコいい印象のデザインです。
手作り指輪のデザインは無限大

それぞれのこだわりの詰まった結婚指輪。
デザインは無限大です!
ご希望のデザインがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
もちろんご相談、ご見学のみのご来店もお待ち致しております。
|CRAFY 店舗情報
ふたりだけの指輪を自分たちで手作りできる指輪工房です。
当日はカウンセリングから完成までスタッフが完全サポートいたします。
ご相談のみのご予約も承っております。
気になることなどお気軽にお問い合わせください。
・目黒本店 0120-690-216
・表参道店 0120-690-214
・吉祥寺店 0120-690-218
・鎌倉店 0120-690-217
・川越店 0120-998-619
・大阪店 0120-690-255
・京都店 0120-690-253